株式会社和孝は企業活動を通じたSDGs達成への貢献をめざしています。
SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことで、2015年9月の国連サミットで採択された2030年までの国際目標です。
「地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)」という誓いのもと、人間、地球及び繁栄のための行動計画として、「貧困」「健康と福祉」「教育」「働きがい」「気候変動」など17の目標と169のターゲットで構成されています。
SDGsは発展途上国のみならず先進国自身が取り組むユニバーサルなものであり、日本でも積極的に取り組まれています。
我々の当たり前が、お客様にとって業界最高峰のサービス・技術となるよう、社員全員が最後の最後まで知恵と力を出し切ることを習慣とします。 その習慣こそが、地域社会の発展に繋がり、SDGsの達成に貢献していくものと考えております。
太陽光・蓄電池設置件数60件以上
太陽光・蓄電池設置件数48件以上
美化活動。年6回/のべ60人、野菜購入月額30,000円以上
美化活動。年3回/のべ30人、野菜購入月額25,000円以上
高齢者雇用比率25%、女性営業職40%
高齢者雇用比率20%、女性営業職25%